コラムCOLUMN
入れ歯(義歯)のつけっぱなしで起こるリスクとは?正しいお手入れ方法も紹介
皆さん、こんにちは。
広島市安佐南区の歯医者【西原ひだまり歯科】です。
入れ歯は、歯を失った人の食事や会話などの日常生活をサポートするアイテムです。
しかし、お手入れ次第では、お口のトラブルを引き起こしてしまうこともあります。
今回のコラムでは、入れ歯のつけっぱなしによるリスクと正しいお手入れ方法について紹介します。
入れ歯(義歯)のつけっぱなしで起こるリスク
入れ歯をつけっぱなしにしていると、次のようなリスクがあります。
1.口臭・感染症を引き起こす
睡眠時は日中より唾液の分泌量が少なくなるため、お口の中が乾燥しやすくなります。
乾燥したお口の中は、細菌が増殖しやすく、口臭や誤嚥性肺炎などの感染症のリスクを高めます。
また、入れ歯に付着した汚れにより、歯周病やむし歯の進行、口腔カンジダ症の発症リスクも高まるため、注意が必要です。
2.痛み・口内炎を生じる
入れ歯をつけっぱなしにすると、歯ぐきの粘膜や顎を圧迫します。
圧迫された箇所がこすれることで、発赤や炎症、潰瘍などができて、痛みや口内炎の原因になってしまうのです。
3.入れ歯の変形・破損につながる
寝返りや歯ぎしり・食いしばりは、入れ歯の変形や破損の原因となります。
入れ歯は少しでも変形してしまうと、外れやすくなったり、痛みが生じたりします。
就寝の際は、入れ歯を外すようにしましょう。
4.誤飲・外傷につながる
部分入れ歯は小さいため、寝ているときに飲み込んでしまうリスクや、バネ部分が頬にあたり傷を作ってしまうリスクがあります。
正しい入れ歯(義歯)のお手入れ方法
入れ歯のお手入れ方法を紹介します。
部分入れ歯は金具部分まで十分に洗い、総入れ歯は「歯と歯の隙間」や「歯ぐきと密着する裏側」を念入りに洗いましょう。
洗浄方法
1.入れ歯をはずして、入れ歯専用のブラシで洗います。
落として破損したり、排水溝に流れたりしないように、洗面器を置いて洗うと安心です。
柔らかい部分は、スポンジやガーゼで優しくこすります。
2.洗浄剤を溶かした水またはぬるま湯の中に、入れ歯を入れます。
洗浄剤の使用方法に従って、浸漬時間を守りましょう。
3.洗面器に水を張って、浮き上がった汚れをブラシで再度洗います。
注意点
入れ歯を洗う際は歯磨き粉は使用しません。
歯磨き粉は研磨剤を含んでいることが多く、入れ歯がすり減ってしまうからです。
また、熱湯や漂白剤は、変形・変色の原因になるため使用しないでください。
保管方法
入れ歯は熱や乾燥に弱いため、水を張ったコップなどの容器に入れて保管します。
水は、毎日交換しましょう。
入れ歯(義歯)のお困りごとは【西原ひだまり歯科】に相談を
入れ歯を清潔に保ち、お口の健康を守りましょう。
広島市安佐南区の歯医者【西原ひだまり歯科】では、患者さんのご希望やご予算などをうかがい、お口にあった入れ歯を製作いたします。
また、患者さんのお口の状態・ご要望に合わせたケアグッズのご提案も行っております。
平日は18時まで・土曜は17時まで診療しておりますので、お口のことで気になることがあればお気軽にご相談ください。