当院の取り組み|広島市安佐南区西原で歯科をお探しの方は西原ひだまり歯科まで

WEB予約
電話予約
WEB予約

当院の取り組み

当院の取り組みEFFORT

丁寧なカウンセリングを
心がけています

歯科医院や治療に対する患者さんの不安を和らげられるように、丁寧な対話とわかりやすい説明を心がけています。
患者さんお一人お一人に合った治療をご提案できるように、説明を大切にしています。

    当院のお約束

  • 患者さんの立場を考えながら、お悩みをしっかりうかがいます
  • わかりやすく説明し、ご納得いただいてから治療に進みます
  • 難しい内容もご理解いただくため、レントゲンやCTなどの画像とともに、絵や図を使って説明します
  • お子さんにも「なぜこの治療が必要なのか」などを、きちんと説明します

悪くなってから「治す」
のではなく、
悪くなる前に「防ぐ」
治療

「むし歯や歯周病になってから治す」だけでは、残念なことに歯を長持ちさせることはできません。「むし歯や歯周病にならないように防ぐ」ことで、歯の健康寿命は延び、シニア世代になっても自分の歯を使い続けることができるのです。
効果的に予防するには、毎日の「セルフケア」と定期的な歯科医院での「プロケア」の2つが大切です。片方だけでは不十分なので、歯科医院と二人三脚で予防に取り組みましょう。

    当院の予防治療

  • むし歯や歯周病などがないか
    確認
  • 各種検査
  • スケーリング(歯石除去)
  • プロによるクリーニング(PMTC)
  • 患者さんに合ったブラッシング指導
  • 詰め物・被せ物の不具合の
    チェック
  • 粘膜・歯肉の異常などを
    チェック
  • セルフケアグッズのご提案

スケーリング

歯の根元や歯と歯の間などに残っている歯石を取り除きます。「スケーラー」という専用の器具を使って、歯磨きをしても取れない硬い歯石をしっかりと除去します。

PMTC

PMTC(プロフェッショナル・メカニカル・トゥース・クリーニング)とは、歯科医師や歯科衛生士などの「歯のプロ」が専用の器具を使って、患者さんの手では落とせない歯にこびりついた汚れを取り除くクリーニングです。むし歯・歯周病予防の効果があり、口臭対策なども期待できます。

ブラッシング指導

お口の健康を保つためには、歯科医院でのプロフェッショナルケアと同時にお家での毎日のケアが重要となります。普段直接見ることのできないお口の中を確認しながら、歯ブラシや補助グッズの使い方を練習しましょう。

口腔ケアグッズの提案

お口の形や状態は人それぞれ、きれいに保つために必要な口腔ケアグッズも異なります。患者さんの状態やご要望に合わせた口腔ケアグッズをご提案させていただいております。

お口のトラブルを未然に防ぐため、原因と対処を考えていきます

当院ではお口の中のトラブルには大きく以下の3つの原因があると考えています。

  • 1. 菌の問題
  • 2. 力の問題
  • 3. 免疫の問題

全てがコントロール可能というわけではないのですが、口の中に起こるトラブルの原因を検討し、無理なく行えることから対処していくことでより健康的な生活が送れるものと考えています。
当院では原因に応じたアプローチを検討し、改善できるようサポートしていきます。

安全性に配慮した
快適な環境を整えて
おります

歯科外来診療環境体制(外来環)の基準をクリアした歯科医院です

当院は、厚生労働省の定めた衛生的な環境と緊急時対応の目安である歯科外来診療環境体制(外来環)の基準をクリアし、より安全な医療を提供できるようにしております。

患者さんに信頼いただける治療環境と快適な歯科治療の提供をめざして、
当院では新型コロナウイルスやその他の感染症への予防対策を強化しています。

当院の感染対策

  • 歯科医師やスタッフは常時マスクと手袋を装着します。患者さんが使う紙コップやエプロン、トレーなどは、使い捨てできるものであれば1回使用するごとに廃棄して新しいものに交換しています。
  • 患者さんがリラックスして過ごせるように、受付周辺や待合室のイス、診療台などを消毒液で清拭しています。
  • 洗浄後の治療器具はしっかりと洗浄し、高水準の滅菌器を使って滅菌処理をしています。滅菌処理によって器具のウイルスや細菌を死滅させたら、滅菌パックに入れたまま保管します。こうすることで、パックを開ける瞬間まで治療器具の清潔さを保つことができます。

    院内感染防止のために

    次の項目に該当される方は、診療をお断りするか延期させていただくことがございます。ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。

  • 体温37.5℃以上の方
  • かぜの諸症状、発熱・のどの痛み・咳・息切れ・強いだるさ(倦怠感)のある方
  • 同居する方に発熱・咳などの症状がある方
  • 現在、味覚異常や嗅覚異常を感じている方
  • 過去1ヶ月以内に海外渡航歴がある方

管理栄養士が在籍。
お食事に関する
ご相談はお気軽に
どうぞ

歯科医院は、「食べる」「話す」などのお口の大切な機能を管理し、維持するための医療機関です。
当院には、食のスペシャリストである管理栄養士も在籍しております。栄養・食事と、歯などの機能性との両面を考えたケアを行っています。管理栄養士も、歯科医師や歯科衛生士も、「食べる」という人間の機能に関わっている職種です。専門家同士で知恵と力を合わせることで相乗効果が期待できます。当院では地域の皆さんが全身の健康をよりいっそう維持できるようサポートに取り組んでまいります。

当院が行っていること

  • 患者さんに適切な食形態とその調理方法についてのご提案
  • 食事記録法による食事摂取量・栄養状態のチェックなど
  • 治療食、離乳食、嚥下調整食などの調理方法についてのアドバイス
  • 食に関するあらゆるご相談

初診の流れ

初診受付

なるべくお電話もしくはインターネットにてご予約ください。
なお、お電話の方が細かい調整ができる場合があります。

電話予約

24時間WEB予約

お痛みのある方などの急患は随時受け付けておりますが、予約の患者さんが優先となるため長時間お待たせする可能性があります。
事前に問診表の記入等がありますので、10~15分前にお越しください。

また、(あれば)以下のものをお持ちください。

  • 保険証
  • 補助等の書類
  • お薬手帳
  • 血液検査

問診票

まず問診表の記入をお願いしております。
今の状態や気になっている点などをご記入ください。

※以下より問診表をダウンロード・記入してお持ちいただくとスムーズになります。

問診票ダウンロード

カウンセリング

問診表を元に、まずお話を伺います。
何気ない会話等から問題解決の糸口が見つかる場合もありますので、気になる点などをご相談ください。

検査

お口の中のチェックを行います。
直接口腔内を拝見したり、口腔内カメラやレントゲンを用いて記録を採り、座席正面のモニターを使って一緒に確認していきます。

応急処置

お痛みや困りごとがある場合、まず応急処置を行います。
処置に対してはしっかり説明を行い、同意をいただいてから実施いたします。

説明・ご相談

カウンセリングや検査結果を元に今後の方針を決めてまいります。
現在の状態や今後起こりうる経過の予測を元に、考えられる治療法を提案してまいります。
複数の方法が考えられる場合にはそのメリットやリスク、今後の予測などをお伝えします。
歯科医師が一方的に方針を決めるのではなく、しっかりとしたご説明の上納得できた治療法で進めさせていただきます。
不安なことや気になる点があれば、翌日以降でも結構ですのでお伝えくださればと存じます。

口腔内清掃・除石

多くの治療ではお口の中を清潔に保つことが良好な結果と予後を生むことが多いです。
可能であれば早い段階でお口の清掃やセルフケア確認のためのお時間をいただけたらと存じます。

治療

同意いただいた計画や方法を元に治療を進めてまいります。
ご希望が出てきた、変わった場合も随時対応いたしますので遠慮なくお申し付けください。

定期検診

全ての治療が終わりましたら定期検診に入っていきます。
定期検診はトラブルを未然に防ぎ、トラブルが発生した場合も早期発見するためにとても重要です。
せっかく整えた口内環境ですので、良い状態が長く維持できるようにお手伝いいたします。

口やその周りの機能が
見た目や歯並びにも
繋がります

お口の中は形が整っているだけでは不十分で、十分に機能している必要があります。


小児

お口周りの筋肉の発達が不十分だったり、鼻のトラブルによる口呼吸があったりすると歯並びの乱れやむし歯の増加に繋がります。
食べる機能、話す機能などが十分に向上していない場合でも、早期発見できればその原因に対してアプローチすることで軌道修正が期待できますので、早期発見のための検査や指導を行っていきます。

高齢者

加齢や病気などによってどうしてもお口周りの筋力が低下してきます。
また、口の中が乾燥して唾液による免疫力が働きにくくなってきます。
また、お口の機能の低下は全身の機能の低下より早く出現するとの報告もあります。
お口の機能の低下を早期に発見・対処することで、いつまでも自分の口で食事ができる生活を目指します。