コラム|広島市安佐南区西原で歯科をお探しの方は西原ひだまり歯科まで

WEB予約
電話予約
WEB予約

コラム

コラムCOLUMN

子どものむし歯予防のポイントは保護者の方による「仕上げ磨き」!

皆さん、こんにちは。
広島市安佐南区の歯医者【西原ひだまり歯科】です。
 
「子どもの歯をむし歯から守りたい」と、さまざまな努力をされている保護者の方は多くいらっしゃるでしょう。
 
西原ひだまり歯科では、そのような保護者の方の思いをしっかり受け止め、お子さんのお口の健康をサポートしていきたいと考えております。
 
お子さんのむし歯予防の最大のポイントは、「仕上げ磨き」です。
保護者の方が毎日行う「仕上げ磨き」が、お子さんの歯をむし歯から守る基本になるのです。
 
 

毎日の仕上げ磨きを習慣に!

お子さんが「自分で歯を磨く習慣」をつけることも大切です。
自分でできるだけ丁寧に歯を磨けるように、当院でもお子さんに合わせたブラッシング指導を行っています。
 
ただ、大人でもキレイに歯を磨ける方は少ないもの。
歯を1本1本、小刻みに動かして磨くのが正しいブラッシング方法です。
そのような動きは、握力が弱く小さな動きが苦手なお子さんには難しいでしょう。
「子どもはひとりで完璧には歯磨きができない」ものと理解し、毎日の仕上げ磨きを習慣化して、むし歯にならないお口作りをめざしましょう。
 
 

親子のスキンシップ時間を楽しみましょう

仕上げ磨きをイヤがって、泣いてしまうお子さんもいらっしゃいます。
毎日行う仕上げ磨きですので、楽しく行いたいですよね。
当院では、仕上げ磨きが親子の大切なスキンシップの時間となるように手助けいたします。
 
歯磨きが楽しくなる歌や、イヤがらずにお口を開けられるようになるアドバイス、手早く効率的に行えるコツなどをお伝えします。
泣きながら行う仕上げ磨きでは、お互いに疲れてしまうもの。
お子さんにとっても、お忙しい保護者の方とゆっくり触れ合える、穏やかな時間になればいいですね。
そんな親子のスキンシップの時間を大切にしていきましょう。
 
 
当院では、むし歯予防の基本となるお家でのケアにプラスして、歯科医院で行う予防ケアを併用することをおすすめしています。
 
また、食のスペシャリストである管理栄養士も在籍していますので、お子さんの成長に合わせたアドバイスを食生活の面からもサポートできます。
 
お子さんのお口の健康のことは、西原ひだまり歯科におまかせください。