コラムCOLUMN
定期検診をするほうがお得?予防が人生にもたらすメリットについて【予防歯科】
皆さん、こんにちは。
広島市安佐南区の歯医者【西原ひだまり歯科】です。
「むし歯や歯周病になっても、歯医者さんに行ったら治るから大丈夫」
そう思っていませんか?
特に、歯を削らなければいけないようなむし歯をくり返すと、最終的に自分の歯を失うことにつながりかねません。
ご自身の歯を長く使っていただくためにおすすめしたいのが、定期検診です。
ここでは、なぜ定期検診などの予防をするほうがお得になるのかについて、お話しします。
定期検診では、プロの歯科衛生士がお口の状態をチェックします。
むし歯や歯周病の初期は、見た目も自覚症状もわからないことが多いですが、プロの目なら一目瞭然。
初期症状のわずかな変化にも気づき、治療をすぐに始めたほうがよいのか、このままケアを続けながら様子をみてもよいのかを、適切に判断します。
また、発見が早ければ早いほど、治療にかかる回数や費用を抑えることが可能です。
お口の状態をチェックできる定期検診は、病気の早期発見と治療の早期開始につながり、患者さまにとってお得になるといえるでしょう。
毎日丁寧に歯磨きをしているつもりでも、歯垢はたまってしまうもの。
歯垢や歯石がたまりやすい場所はお一人お一人違いますから、定期検診で適切なケアの方法がわかれば、予防に役立ちます。
また、歯ブラシだけでなく、デンタルフロスや歯間ブラシなどの効果的な使い方も、アドバイスさせていただきます。
ご自身のお口に合ったケアを知ると、むし歯や歯周病の予防に効果的なお手入れがしやすくなるので、お得といえますね。
お口の健康は、全身の健康によい影響を与え、医療費の節約にもつながります。
香川県で行われた調査では、定期的に歯科検診を受けている人は、そうでない人に比べて、全身にかかる医療費が年間で10万円の差があると、報告されました(日本歯科医師会「いい歯の日」資料より)。
また、ご自身の歯が多く残っている方が、医療にかかる費用を抑えられることもわかっていますから、病気にかからないように予防すると、お得になるのです。
定期的に検診を受けてお口の健康を維持し、全身の健康と生涯にかかる医療費の節約につなげましょう。
定期検診は、広島市安佐南区にある歯科・小児歯科の【西原ひだまり歯科】におまかせください。
.
西原ひだまり歯科へのご相談お申し込みはこちらから