コラム|広島市安佐南区西原で歯科をお探しの方は西原ひだまり歯科まで

WEB予約
電話予約
WEB予約

コラム

コラムCOLUMN

入れ歯

義歯の取扱説明書 〜 普段どういうことに気を付ければいいの?

義歯を長持ちさせ、口腔内の健康維持をするために普段から気を付けていただきたいことについてお話します。

〇義歯の使用方法

義歯は慣れるまで違和感を感じる方もいらっしゃいます。完成したら終わりではなく、その後も歯科医院での調整が必要です。部分入れ歯の場合、バネの部分に指をかけて着脱を行います。総入れ歯の場合は、前歯部分を持ち、着脱を行いましょう。どちらも装着時は、正しい位置に装着しなければ、嘔吐反射や痛みが生じる場合もあるため、注意しながら行ってください。また、口腔内を衛生的に保つことや口腔内の粘膜への負担を軽減させるためにも、基本的に就寝時には外しましょう。

〇義歯の清掃と管理について

食後と就寝前は義歯を外し、汚れを落とします。義歯専用のブラシと洗浄剤で優しく清掃しましょう。裏側や部分入れ歯のバネの周りなどの細かい部分もしっかりと汚れを落とします。そのまま置いておくと乾燥し変形してしまう可能性があるので、保管する際は水や義歯洗浄剤につけておきましょう。清掃している際に誤って落としてしまうと割れてしまうこともあるので注意が必要です。保管する場所を決めておくことで紛失の心配が少なくなります。

〇口腔内の清掃について

義歯を外したら口腔内のケアもしっかりと行います。歯が残っている部分は、通常通りしっかりと歯磨きをしてご自身の歯を守りましょう。歯がない部分は、柔らかいブラシや口腔ケア専用のスポンジを使って汚れを落とします。歯がないから何もしなくてもいいのでは?と思う方もいらっしゃると思いますが、歯がない部分にも食べかすなどは付着します。食べかすなどが付着したままだと細菌が繁殖しやすく、誤って肺に入り込むことで「誤嚥性肺炎」を引き起こす原因になります。誤嚥性肺炎は、高齢者にとって命に関わる場合もあり、歯だけでなく口腔内全体を清潔に保つことは非常に大切なことです。

〇歯科医院を受診した方がよい場合

以下のような場合は義歯が合っていない可能性があるため、歯科医院を受診しましょう。

・義歯が歯茎や粘膜に当たり傷ができてしまった時

・食事がし辛い時

・喋りにくい時

・すぐに外れてしまう時

合わない義歯を使い続けると、口腔内のトラブルはもちろん、吐き気や頭痛、精神的な辛さなど全身にさまざまな悪影響を及ぼす可能性があります。ご自身では対処が難しいため、なるべく早めに歯科医院を受診するようにしましょう。また、一度作った義歯は永久に使えるわけではありません。そのため、3~6ヶ月に一度は歯科医院にて定期検診を受け、メンテナンスをしていくことが大切です。

〇まとめ

義歯を使用するにあたっての注意事項をお話しました。正しく使用し、定期的に歯科医院でメンテナンスをすることで義歯を長持ちさせ、口腔内の健康を維持していきましょう。使用していて少しでも違和感や痛みなどを感じる場合は、西原ひだまり歯科までお早めにご相談ください。

西原ひだまり歯科のご予約・お問い合わせはこちらから